FC2ブログ

Entries

同人書籍紹介 God Hand KOBUN Teacher 

僕の友人である晶さんが、ご自身初のスパンキング小説の執筆に挑戦され、このたび上梓されました。 晶さんは白ブリーフのフェチの方であり、ご自身も白ブリーフを日ごろから愛用されておられます。彼にとっては初めてのスパンキングを扱った本作は、そもそもは僕への誕生日プレゼントとして執筆された小説です。したがって、スパンキングだけではなく、白ブリーフや白ランニングシャツのフェチ要素も入っています。このブログの読...

謹賀新年(2016年)

あけましておめでとうございます。皆様のご多幸を心よりお祈り致します。上の画像は、ケツピン棒で罰を受けている写真を、スタンプ風に加工したものです。年賀葉書に押されたイメージで、ご覧いただけば良いのではないかと思います。そういえば、今回の年越しでは、除夜のスパはしませんでした(笑)今年の “スパ初め” はいつになるのでしょうね。このブログは、引き続き、マイペースで更新してまいります。読者の皆様におかれまし...

憧れの 〈 ケツピン棒 〉 を実写化!

知る人ぞ知る(?)あの 〈 ケツピン棒 〉 が実写化されました。これは、 太朗さん の小説『目蒲の高校時代---ケツピン棒の思い出』 に出てくるものであり、この設定を拝借して、僕も寄稿小説『ギョウ虫検査とケツピン棒』を書かせていただきました。ではまず、写真を。ある意味では憧れの道具であり、実際にこの道具でケツを叩かれる経験ができて嬉しかったです(´∀`*)動画もありますので、よろしければご覧くださいませ。感じと...

同軸ケーブルでケツ叩き

同軸ケーブルってご存じですか?『不平衡な電気信号を伝送するための被覆電線の一種であり、1880年に伝送線路の表皮効果に関する研究を行っていたイギリスの物理学者であるオリヴァー・ヘヴィサイドによって発明された』ものだそうです。テレビの配線で使ったりする太めのケーブルと言えば、わかりやすいでしょうか。写真をご覧になってみたい方は、google等で検索すればたくさん出てきます。その同軸ケーブルでケツ叩きをする機会...

八月三十一日

八月三十一日。この日付には独特の味わいがあるように思います。近頃は、前倒しして八月中に始業式を行うという地域もみられるようですが、まだまだ九月一日が始業式という地域も多いのではないでしょうか。よって、八月三十一日とは、《 夏休み最後の日 》 なのです。夏休みといえば、宿題がつきもの。みなさんは、宿題は計画的に片付けていましたか? 溜めに溜めて、ギリギリになって焦って片付けていましたか?あるいは、そも...

スネアドラムのスティックでケツ叩き

去年の年末のこと。押し入れの整理をしているとき、かつて部活(吹奏楽部)で使っていたスティック(スネアドラム用)が発掘されました。もちろん、「これでケツを叩いたらどうなるだろう」と、知的好奇心を存分に刺激されるわけでありまして・・・。実験結果としては、かなり痛い です。叩いた際の音ですが、あまり響きません。動画があるので、確認してみてください。音を気にしながらスパしないといけない場合など、もしかした...

【(寄稿)小説】 1989年、大悟の懇願

2013年11月に 第1便,2014年1月に第2便,2015年2月に 第3便(番外編01) を公開した、『色柄を持たないパンツはく山崎すぐると彼の担任の中村大悟』 の すぐる・大学時代編を書き足しました。原作者の太朗さんのHPへ、寄稿させていただいているので、以下のリンクから読みに行ってくださいね。日光さんの小説コーナー(太朗さんのホームページ内)今回新たに公開した分は、番外編02 (第6章から派生) です...

携帯電話でケツ叩き

如月も弥生も 尻は紅く炎え 十三日は金曜日なり閏年でない限り、2月と3月は曜日の配列が同じ。今年は、2月・3月と連続で13日が金曜日なのですね。そして、1月・2月・3月と連続で、僕の尻は紅く染まりました。今回は、ちょっと斬新な道具(?)と出会ったので、ご紹介です。動画があるので、ご覧ください。シチュエーションとしては、例えば下のような感じでしょうか。父「なんで学校に携帯なんか持っていったんだ!前に...

【(寄稿)小説】 1985年、米田助教授の《 代数学2 》

2013年11月に 第1便,2014年1月に第2便 を公開した、『色柄を持たないパンツはく山崎すぐると彼の担任の中村大悟』 の すぐる・大学時代編ですが、久々に書き足しを行いました。原作者の太朗さんのHPへ、寄稿させていただいているので、以下のリンクから読みに行ってくださいね。日光さんの小説コーナー(太朗さんのホームページ内)今回新たに公開した分は、番外編01 (第6章から派生) です。すぐるではなく、大...

動画紹介 Spanking Central より ~Part2~

Spanking Central では、男性どうしのスパンキング(M/Mスパンキング)の画像や動画を視聴することができます。完全版は有料なのですが、プレビューは無料で楽しむことができて、僕もしばしばお世話になっています。当然ながら出演されているのは海外の方、交わされている言葉も英語です。英語力の低い僕には分からない部分も多くあるのですが、そこは想像で補いながら楽しんでいます(^^;今回も、その中で、特に僕が気に入って...

動画紹介 Spanking Central より ~Part1~

Spanking Central では、男性どうしのスパンキング(M/Mスパンキング)の画像や動画を視聴することができます。完全版は有料なのですが、プレビューは無料で楽しむことができて、僕もしばしばお世話になっています。当然ながら出演されているのは海外の方、交わされている言葉も英語です。英語力の低い僕には分からない部分も多くあるのですが、そこは想像で補いながら楽しんでいます(^^;今回は、その中で、特に僕が気に入って...

除夜の “ケツ”

年が明けて、2015年が始まりました。今年も、ご愛読の程、よろしくお願いします(^^)大晦日の夜。窓の外から、除夜の鐘が響いてきます。静かな自分の部屋で、しみじみと鐘の音を聴いているうちに、ふと思い立って、自分のケツを平手で打ち始めました。もちろん、108回 です。セルフ・スパは、時々、いや、結構な頻度でやっています。しか~し、年越しセルフ・スパンキングって初めてやりました(笑)これが、昨年最後の、そ...

【小説】 確信犯の忘れ物

( ※ 人物名等はすべて仮名です。実在の人物とは一切関係ありません )1.うっかり忘れにはスペアの貸し出し木曜日の朝、町立O中学校の校舎に1時間目の開始を告げるチャイムが鳴り響く。担任している1年2組の教室でSTを終えた杉永先生は、授業のために技術室へ向かった。今日の1時間目・2時間目は、2年生男子40名の授業である。ちょうど《金属加工》の単元で、ハンマーの製作に先立って製図に入るところであった。( ...

二回だけは痛い思いをしなさい ~悪い子は「お尻ペンペン」~

小浜逸郎と櫻田淳の対談 『「弱者」という呪縛』 という本を読んでいます。(PHP研究所,2001)この本の第2章に、『建前としての「体罰禁止」の弊害』という節があり、興味深かったので、ご紹介です。まず、「日本では体罰は禁止ですが、アメリカやヨーロッパはどうなんですか」というインタビューアの問に、小浜さんが答えます。・ 欧米で作られた近代の学校制度では、厳しい規律訓練ということが基本精神だった。・ 体罰という...

竹ものさしでケツ叩き

竹製のものさしを見ると、なつかしく思う方も多いのではないでしょうか?小学校2年生(或は3年生?)で、初めて長さの単位[cm]を習ったとき、手元には30cmの竹製ものさしがあったという人が多いことと思います。今ではものさしはプラスティック製が中心で、一般的にはあまり使われていないのかもしれませんね。ただ、手芸用としては使われることも多いようで、中学校だと家庭科室で今でも見かけるようです。以前、短パンのゴム...

Appendix

プロフィール

日光(Nikkoh)

Author:日光(Nikkoh)
ギリギリ昭和生まれのゲイです。
生粋の白ブリーフ派。幼少の頃から30年と少し、僕のパンツはずっと変わらず、真っ白なブリーフ(スタンダード)オンリーです。 
白ブリーフ・白短パン・スパンキングなどについて、いろいろ調べたり妄想したりしています。
このブログへは、それらのフェチに関する内容について書いた記事を格納していきます。
《 未成年者の閲覧を禁止 》します。
成人の方は、ご自身の判断と責任に基づいてご覧ください。
なお、当ブログには、

・ 現実の人間関係においての一切の体罰や暴力行為
・ 現実の教育における管理教育

を推奨する意図はありません。

最新コメント

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QR