FC2ブログ

Entries

パンツ(ブリーフ)姿で身体測定

小6まで、パンツ(ブリーフ)姿で身体測定をしていました。 僕が小6だったのは、1999年のことですので、結構珍しいことだと思っています。頻度・ 小1〜小3(1994~1996) … 毎月1回・ 小4〜小6(1997~1999) … 学期に1回(年3回,4月と9月と1月に実施)・ 中学(2000~2002) … 年に1回(4月のみ)服装・ 小1〜小3(1994~1996) … パンツのみ・ 小4〜小6(1997~1999) … パンツ+シャツ・ 中学(2000~20...

校長先生の印章

僕が小学校1年生だった頃、放課( 註:授業の間の〈 休み時間 〉のこと。東海地方の方言です )の過ごし方にはいくつかのパターンがありました。※ 〈 放課 〉は小学校の場合、2時間目の後と昼が20分間,それ以外が10分間でした。第1に、本を読む。教室には学級文庫としていろいろな本が置いてあったので、席で読んだりしていました。今も本を読むことが大好きですが、それは当時も変わらなかったのです。第2に、運動場で友...

ズボン下ろし 〜Pantsed〜

"Pantsed" というスラングをご存知ですか?「〜のパンツ(=ズボン)を下ろす」という意味です。※ 参考サイトはこちらズボン下ろしのパターンには大きく2種類あると思います。・ 不意を衝いていきなり下ろす・ 腕などを拘束したうえで下ろす拘束するタイプは、ちょうど僕が小6から中1ごろに、CBCの昼ドラマで放送していた『キッズウォー』と『キッズウォー2』で、そういういじめのシーンの描写がありました。『キッズウォー...

手のひらに「×」マーク

小学校2年生のときの担任の先生(40代後半くらいの女性)はおもしろい先生でした。その先生のお仕置きで今もよく覚えているのが1つあります。それが、標題にした、《 手のひらに「×」マーク 》でした。悪いことをした子を教卓まで出頭させ、手のひらに、赤色の太いマジックペンで、デカデカと × マークを書くのです。書かれるときは恥ずかしいでしょうし、油性マジックはすぐには消えませんから、しばらくはこの恥ずかしい勲章...

運動会の「ぼうしとり」と騎馬戦

しばらく前、押し入れの整理をしていたとき、小学校1年生の時の僕の運動会のビデオが出てきました。懐かしいなあと思いながら中身を見ました。1990年代もまだ前半。昭和の名残もまだまだ残っていた頃のことです。今とはいろいろと雰囲気が違っていて、「ああ、僕も年を取ったのだなあ」と思いました例えば、このビデオの中では、男子は白の短パン,女子はブルマを着用していましたが、これもすっかり過去のものとなりましたよ...

「白パン星人」 〜下級生からの愚弄〜

今回の記事は、1999年、僕が小6だったときの出来事です。脚色等は一切なしで、完全実話で書こうと思います。(問題提起的な意味を持たせたかったので。妄想込みを期待された方(?)、ごめんなさい)白ブリーフという下着は、まあ、言ってしまえばダサいんですよね。そういうところも含めて僕は好きなんですが(一番は穿き心地ですけれども)。※ おまけ : 僕の勝手な白ブリーフ考 [1] 白一色でシンプルだから、最も《 下着らし...

身体計測の話

身体計測。ゲイを自認するようになった小5ごろ以降は好きなイベントでした。それ以前は恥ずかしいだけのイベントだったんですけどね。学年が上がるにつれて、実施頻度が少なくなり、服装も変わっていきました。頻度・ 小学校1年〜3年 … 毎月1回・ 小学校4年〜6年 … 学期に1回(年3回、4月と9月と1月)・ 中学校 … 年に1回(4月のみ)服装・ 小学校1年〜3年 … パンツ一枚・ 小学校4年〜6年 … パンツ+シャツ・ 中...

Appendix

プロフィール

日光(Nikkoh)

Author:日光(Nikkoh)
ギリギリ昭和生まれのゲイです。
生粋の白ブリーフ派。幼少の頃から30年と少し、僕のパンツはずっと変わらず、真っ白なブリーフ(スタンダード)オンリーです。 
白ブリーフ・白短パン・スパンキングなどについて、いろいろ調べたり妄想したりしています。
このブログへは、それらのフェチに関する内容について書いた記事を格納していきます。
《 未成年者の閲覧を禁止 》します。
成人の方は、ご自身の判断と責任に基づいてご覧ください。
なお、当ブログには、

・ 現実の人間関係においての一切の体罰や暴力行為
・ 現実の教育における管理教育

を推奨する意図はありません。

最新コメント

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QR