FC2ブログ

Entries

グンゼ KG 白ブリーフのパッケージ (2) - 90年代以前

この記事は後編です。ぜひ、前編(2000年代) も併せてお読みください。 僕よりも少し年上の世代の方々にとっては、下の写真のパッケージが懐かしいのかもしれません。    裏面に「ちいさな紳士」とあるのが、なんだか良いですね。郵便番号が3桁なので、1997年以前の製品ということになりますね。(郵便番号は1998年2月2日から7桁になった)  おそらく90年代(ただし 97 年以前)の商品であろうと思います。僕は幼稚園...

グンゼ KG 白ブリーフのパッケージ (1) - 2000年代前半

グンゼの KG の男児用白ブリーフは、2020年現在も販売されており、グンゼ通販でも購入できます。海外製(中国かベトナム)に変わって久しいですが、かつては日本製・Made in JAPAN でした。 日本製の頃の KG はとても品質が良く、やわらかいはき心地が最高でした。 お店のデッド・ストックや、ご家庭のタンスの奥に眠っていた新品が、ヤ〇オクとかで出品されていると、買ってしまいます。(今後も白ブリーフしか穿く気はないので...

体育の白短パンを熱く語る(2020年GW)

小・中の9年間にわたり、体操服は上下とも真っ白のものが指定されていました。(小は1994年度入学,中は2000年度入学の世代です)   いわゆる "綿ポリ" の白短パン(綿 35%,ポリエステル 65% の比率の合成繊維でできた短パン)で、股下 5 cm 程度の短いものが指定されていました。 股下が短いので、普通に座っていてもパンツが見えてしまうことは、しばしばでした。トランクスのように股下があるパンツだと、簡単にはみ出して...

Appendix

プロフィール

日光(Nikkoh)

Author:日光(Nikkoh)
ギリギリ昭和生まれのゲイです。
生粋の白ブリーフ派。幼少の頃から30年と少し、僕のパンツはずっと変わらず、真っ白なブリーフ(スタンダード)オンリーです。 
白ブリーフ・白短パン・スパンキングなどについて、いろいろ調べたり妄想したりしています。
このブログへは、それらのフェチに関する内容について書いた記事を格納していきます。
《 未成年者の閲覧を禁止 》します。
成人の方は、ご自身の判断と責任に基づいてご覧ください。
なお、当ブログには、

・ 現実の人間関係においての一切の体罰や暴力行為
・ 現実の教育における管理教育

を推奨する意図はありません。

最新コメント

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QR