FC2ブログ

Entries

野球観戦とセルフスパンキング 〜 黄金週間2013 〜

今年の黄金週間もあと2日となりましたね。
僕は、5月2日〜3日にかけて大阪へ行ったくらいで、あとは特に何にもない日々となっております。
大阪行ってしたことも野球観戦で、それも別に黄金週間じゃなくても行ってるしね。
世間的にはわりとヘビーな野球ファンの部類にされてしまうんだろうしな、僕は。
僕自身はそんなことこれぽっちも思ってないんだけどね。でもそれは、もっとド級にヘビーな人たちを知りすぎてるからだよね、きっと。そういうことにしておこう。

ま、ともかく、大阪行った日以外は、基本的に、いつも通り学業を進めつつ、合間にフェチってみたりする日々で。それはそれで、わりと楽しんでおります。

そう言えば、連休前半に順調に書き進めていた、K中シリーズ2年生編開始記念の三部作、凄くがんばって 第2話 を仕上げたら、なんだか燃え尽きちゃいました
ま、そのうちちゃんと第3話書いて完結させますけど、ちょっとどういう風にまとめようか思案中です。

※ 白ブリーフや白短パンや下着検査やスパンキングが好きな方、まだ第2話までしかできてませんが、よかったら読んでくださいね。

I先生登場(1) 連絡黒板
I先生登場(2) 更衣指導

スパは第2話だけです。いつもとは趣向の違う力作(?)も第2話です。ただ、第1話を読んでから第2話を読んでいただけると個人的には嬉しかったりします


スパンキングといえば、ここ最近、かなりセルフスパンキング欲が強く出て、どうしたものかと( ← そんなの知らんっつうの )
まあ、自分1人しかいない空間で(つまり誰にも見られることのない場所で)、騒音を出さないように気をつけてさえいれば、叩きたいだけ叩きゃいいという考えのもと、気の向くままにスパスパしてます。
(ちなみに、生尻まではあまりせず、白ブリの上からというのが多いです)
2日の夜に泊まった大阪のビジネスホテルの部屋には、ありがちな備品として、靴べらとブラシがありました。
それを見た僕は、お試しセルフスパをしてみたいという衝動に駆られて、実行に移しました。



勿論夜のビジネスホテルですから、音にはかなり気を遣ったのは当たり前のことで、かつ、万一備品を壊すようなことあってはいけませんから、強度的にはケツに当てる程度。妄想中心で楽しみました。
靴べらは前に体験したことがあったのですが、ブラシは初めてでした。
それが思った以上に気持ちよくて。なんだか病みつきになりそうで。
今、一番のお気に入りのお道具は、40センチの長いプラスティック定規ですが、それと互角にトップの座を争えるくらい。
もっとも、強い力でバシバシされたらたぶんこんな生ぬるいことなんか言っていられないんでしょうけどもね。
でも、実験してみたい気もする。



誰得か分からない写真を載せておきました。心がけのいい人は、クリックしたら大きくなるはずです
某所にはもう何枚かドカッとアップしましたが、ここでは1枚だけで。
まあ、一応全世界へ公開されるわけですからね、このブログの場合は。


さて、スパのことはこのくらいにして、野球のことも少し書いてみましょうかね。こっちは野球ブログではなく、ゲイブログなので、あんま野球そのもののことはあれこれ書きません。
試合結果はまあ、お察し下さいということで。
え?ダメですか?
仕方ない。リンクを貼っておこう。

5月2日の結果5月3日の結果

対戦相手の千葉のチームのファンは熱くて、レフトスタンドを埋め尽くして真っ黒にするんですよね。ホームゲームなのになぜかアウェーっぽい雰囲気が漂うという、不思議体験ができるのがこのカードの醍醐味(?)

千葉のチームということでいうと、こちらのベテラン選手 が僕のお気に入りでして。このカードだと、彼を観るのが楽しみの1つだったりもします。
ただ、今回は両日ともスタメンでなく、3日の方の終盤で守備に就いただけで、打席は1打席もありませんでした。
まあ、守備だけでも堪能しておきましたけどね。

一方、わが贔屓チーム = 大阪と神戸のチーム のお気に入り選手は、軒並み引退、あるいは移籍してしまい、いささか寂しくなっています。
例えば、笑顔の素敵なミラクル男 は引退して2軍打撃コーチに,正義の味方・シモヤマン! は引退して2軍外野守備・走塁コーチになっています。
また、神の申し子 = 神社の息子 はトレードで北海道のチームへ移籍しました。

それが、最近 こちらの左腕 が気になりだしている今日この頃。いや、もう既にわりとお気に入りになってるね。素直にそう言っておこう。
彼はもともと千葉のチームに居て、去年戦力外通告された選手。トライアウト受けて、入団テスト合格して、大阪のチームに今季入団してきたのでした。
さて、運良くかどうか分からないけれど、彼は両日とも登板しました。で、5月2日はサクサクっと抑えていい感じでした。
でも、5月3日は、試合を盛大にぶっ壊してしまいました。
これは、まさに、試合後に反省会が必要な展開ですよね。反省会の内容は、【 以下自主規制 】

ところで、僕は 《 野球好きのゲイ 》です。
(まあ、この記事読んでくださっているあなたならば、とっくにご存じとも思うのですが)
野球好きと言っても、自分がプレイするのはからっきしダメなので、観るの専門です。球場で現地観戦するのも、自宅のPCやテレビで観戦するのも、どっちも大好きです。
これは、ゲイとしては少数派の部類に入るらしいです。実際どのくらい少数派なのか度合いが分からないのですけど、僕もそんな気がしています。

こちらのブログ の中の人は、野球好きのゲイのようです。しかも贔屓チームが同じという親近感
こちらのブログ の人は、水道橋のチームのファンみたいです。
あと、僕の Twitter のゲイアカウントにも、1人だけですが野球好きのゲイの方がいらっしゃいます。その方とも贔屓チームが同じ。ただし、大阪のチームではありません( ヒント:僕のセリーグの方の贔屓チームは、外苑前・信濃町のチームです )
そうだそうだ、僕がお世話になっている マイノリティのパイオニア = 豆腐さん も野球好きのゲイだったな。ただ、今は(詳しい事情は以前に聞いたはずなのにすっかり忘れてしまったけれど)現地観戦やテレビ観戦ができないらしいけれど。

まあ、探せばちゃんと出てくるということだね。
男どうしのスパンキングフェチも、白ブリーフのフェチも、白短パンのフェチも、そしてこれ全部兼任の人とかも()、少ないけれど探せば確実にいるのと同じかな。
いや、正直、これらのフェチよりも、野球好きのゲイの方が多くて見つけやすい気がするな。
根拠は何にもないけれど。

(無理して探す必要性も無いんだけどね。野球関係で仲良くさせてもらってる方は既にそれなりにいらっしゃるし、こぢんまり生きたい僕としては充分満足してるから。ゲイにこだわる必要は全くないね。ただ、野球好きのゲイがどの程度の少数派度合いなのかには興味があるのです)

そーいえば、タイプ的な意味で好きな野球選手たち(元選手も含む)を紹介する記事をいつか書いてみたいな、いつになるか分からないけど。

よし、今日はこの辺で寝るか。
おやすみ

同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://nikkohbrispa.jp/tb.php/121-ed451a99

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

日光(Nikkoh)

Author:日光(Nikkoh)
ギリギリ昭和生まれのゲイです。
生粋の白ブリーフ派。幼少の頃から30年と少し、僕のパンツはずっと変わらず、真っ白なブリーフ(スタンダード)オンリーです。 
白ブリーフ・白短パン・スパンキングなどについて、いろいろ調べたり妄想したりしています。
このブログへは、それらのフェチに関する内容について書いた記事を格納していきます。
《 未成年者の閲覧を禁止 》します。
成人の方は、ご自身の判断と責任に基づいてご覧ください。
なお、当ブログには、

・ 現実の人間関係においての一切の体罰や暴力行為
・ 現実の教育における管理教育

を推奨する意図はありません。

最新コメント

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QR