FC2ブログ

Entries

グンゼ通販で白ブリーフ購入

先日、グンゼオンラインショップで、白ブリーフを購入しました!

グンゼ通販の箱


送料を無料にすべく、ブリーフ以外にもいくつかのものを同時購入。

グンゼ通販購入一覧

グンゼ通販中身

とはいえ、ブリーフ以外のものは、ここではレポしません(^^;)

では、順に見ていきましょう。

1.「やわらか肌着(厚地)」スパンブリーフ(160cm)

やわらか肌着160(開封前)

最近気に入っているこのブリーフ。穿き心地が好きなんですよねー。
すでに新品を2パック4枚持っていたのですが、これは買いだめしておきたいなあと、さらに2パック4枚を今回購入。
現在4パック8枚を所持しています。
順次おろして行きますけどねー。
(こんだけ買ったら当面はブリーフ買わなくていいな)

2.「やわらか肌着」スパンブリーフ(160cm)

これも「やわらか肌着」の白ブリーフなんですが、吊るす(あるいはカゴ等に平積みする)タイプです。
最近なかなか見かけないなあと感じています。

吊るしタイプ(前面).

吊るしタイプ(背面)

僕が中学生のときは、まだまだこういう売り方が普通にされていました。
カゴにいっぱいに、白ブリーフが入っている光景って、もはや見ることは叶わないのかもしれませんね。

3.「YG」スパンブリーフ(Sサイズ)

YGのSサイズ(前面)

YGのSサイズ(背面)

おなじみのグンゼYGのブリーフですが、実は1枚も持っていませんでした。
初めての購入です(^^)
実はまだ開封していなくて、そのうち開封して試し穿きしてみようと思っています。
楽しみです

4.「THE GUNZE」白ボクサーブリーフ

白ボクサー(前面)

白ボクサー(背面)

白のボクサーブリーフというのを、一度試し穿きしてみたくて、(合計金額あわせも兼ねて)購入してみました。
白無地ということで、一応僕が通っていたころのK中の校則・指導にも合致しますね(^^)
でも、このボクサーブリーフを穿いて、その上からK中の白短パンを穿くと、確実に裾がはみ出すと思います。
(その実験は今回はしてません。また実験することがあれば、撮影して記事にします!)

今回は、白スタンダードブリーフと白ボクサーブリーフの重ね穿き というのをやってみました!
(いずれもサイズは男児用160cmで、メーカーはグンゼです)

スタンダードとボクサーの重ね穿き

スタンダードとボクサーの重ね穿き2

いかがですか。
お尻のほうを見ると、ブリーフラインがくっきりになっていますね。
まあ、記事が薄いので当たり前なのですが。
もし、ボクサーブリーフと同じ布地で短パンを作ったら、大変なセクハラ短パンになりますね(笑)

この写真を見ると、スタンダードブリーフとボクサーブリーフの丈の違いを、よく実感してもらえると思います。
ボクサーブリーフってやっぱり丈が長いです。

性器がホールドされる感じは、スタンダードブリーフと遜色なくて、僕としてはトランクスよりは数百倍、数千倍いいと感じたわけですが、しかし太もものところにまで生地がくるのは少し邪魔だなあとも感じました。
やっぱり、スタンダードブリーフが絶妙だと思います。
お尻にブリーフラインが当たる感じも、病み付きになりますし。

というわけで、僕はこれからも、白無地のスタンダードブリーフオンリーで行こうと思います!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://nikkohbrispa.jp/tb.php/145-b938ef92

トラックバック

コメント

[C2] ブリーフラインが新鮮でした。

こんにちは。こちらでは初めてのコメントです。

ボクブリに浮き出るブリーフラインというのもいいですね~。

ちょっとスパッツのように見えて、スポーツマン的というか、そういうところがよかったです。
  • 2013-07-28 09:51
  • 太朗
  • URL
  • 編集

[C3] 太朗さんへ

コメントありがとうございます!
ボクブリとスタンダードブリの重ね穿きは、これまでそういう発想があったわけではなく、思いつきでやってみたのですが、思いのほかよかったです。
それで、ブログへも写真を載せてみたわけですが、喜んでもらえてよかったです。
確かにスパッツのようにも見えますねー(^^)
  • 2013-07-28 17:18
  • Nikkoh
  • URL
  • 編集

[C6]

ブログのお引っ越しお疲れさまです。
160cmの男児ブリーフいいですよね。僕も履いています。
サイズ、フィット感、2枚組でお買い得
「小中学生の男の子達と同じパンツを履いている」っていう感じが好きです。
いろいろ試しましたがグンゼが一番好きです。質が良くて値段も良心的だと思います。
ブリーフは十分持っていて開封していないものもたくさんあるのですが
スーパーや衣料品店に行って160cmのブリーフがあるとつい買ってしまいます。
売れてるとは思えないので買い支えなくては!と思ってしまいます。
  • 2013-08-09 10:54
  • prim
  • URL
  • 編集

[C8] prim さんへ

prim さん、コメントありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。

男児ブリーフは、紳士ブリーフと比べて、穿き心地がやさしく、洗濯に強く、お買い得感もありますよねー。
僕の場合、身体が小さいこともあって、普通に穿きこなせますし。
(むしろ男児用のほうがピッタリ)

グンゼのブリーフは、やはり良質ですよねー。
最近は、国産から中国製へのシフトも見られるようですが、そこまで劣化していない気もしますし。
さすが、長いことブリーフを作り続けてきた、伝統のあるメーカーだけのことはあります。

未開封がたくさんあるのに、ついつい買いたくなってしまう気持ちはわかります(^^;)
150cmや160cmは、実際にあまり売れないでしょうし、それを置いてくれているお店は、それだけで絶賛したくなりますw
そして、売り上げに貢献したくなりますよねー
  • 2013-08-09 15:45
  • Nikkoh
  • URL
  • 編集

[C492] やわらか肌着のブリーフ

中学生までブリーフを履いていました。

やわらか肌着のブリーフは肌触りと履き心地が好きでした。そのためボロボロになり、全体的に黄ばんできても履き続けていました。小6の時、イタズラでズボン下ろしをされてボロボロになったブリーフを見られて笑われた思い出があります。結局見られた後も穴が空いて完全に履けなくなるまで履き続けてました(笑)

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

日光(Nikkoh)

Author:日光(Nikkoh)
ギリギリ昭和生まれのゲイです。
生粋の白ブリーフ派。幼少の頃から30年と少し、僕のパンツはずっと変わらず、真っ白なブリーフ(スタンダード)オンリーです。 
白ブリーフ・白短パン・スパンキングなどについて、いろいろ調べたり妄想したりしています。
このブログへは、それらのフェチに関する内容について書いた記事を格納していきます。
《 未成年者の閲覧を禁止 》します。
成人の方は、ご自身の判断と責任に基づいてご覧ください。
なお、当ブログには、

・ 現実の人間関係においての一切の体罰や暴力行為
・ 現実の教育における管理教育

を推奨する意図はありません。

最新コメント

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QR