〈 パドル 〉 は、よくスパンキングで用いられる道具ですね。
日本人の僕からすると、〈 家庭的なお仕置き 〉というのならば、(平手以外だと)〈 物差し 〉や〈 靴べら 〉や〈 布団叩き 〉 なんかがしっくり来ます。
アメリカの人の場合、パパや先生からのお尻叩きのお仕置きと言ったなら、こうしたパドルを思い浮かべるのでしょうか。
(英国紳士の場合は、やはり、
〈 ケイン 〉 になるのかな?)
パドルでお尻を叩かれている写真です。

( 註 : 画像の権利等を放棄しません。許可無く転載することは厳禁とします )
短パンをずらされて、白ブリーフ丸出しのお尻に、パドルが炸裂といった図です。
体勢としては、四つん這いになっています。屈辱的なポーズの1つですね。
後になって思ったのですが、やっぱり、パドルにはジーパンが合うような気がします。
したがって、パドルでのケツ叩きの写真を撮るのなら、短パンではなくてジーンズを穿いたらよかったかなあと少し思いました。
また機会があれば、ジーパンのケツにパドルという写真を撮りたいですね。
今回の写真を撮って下さった方のご厚意で、パドルを1つ頂戴してしまいました。
僕も、Myパドルを持つことになり、ちょっぴり嬉しいです。
これまでセルフスパンキングは、平手か物差しだったのですが、これからは、パドルも発動ですね!
ところで、世の中には
〈 穴の空いたパドル 〉 というのもあって、そちらでも叩かれたことがあります。
これは、普通のパドルに比べて、痛みが数段強かったです。
布団叩きの記事でも書いたのですが、基本的に、接触面積が小さいほど痛みが強いのではないかと思います。
「細い道具は、痛そうだ」という直感にも一致しますね。
(もしこの仮説が正しいならば、ケインの方がパドルよりも痛いということになるのでしょうか。実験が必要ですね。誰のお尻で実験するかが問題ですが。)
細い道具というと、日本の家庭的な道具で、
〈 はたきの柄 〉 というのがありますね。

( 註 : 画像の権利等を放棄しません。許可無く転載することは厳禁とします )
これは音は小さくて、痛みはそこそこ強いということで、あまり大きな音をたてられないところでのスパンキングにもいいかもしれません(笑)
和室によくマッチしますね。家庭的な感じもして、父ちゃんからのお仕置きという雰囲気を醸し出してくれます。
(現代では、もしかしたら、はたきの無いご家庭も多いのかも知れませんが)
同じような感じの細い棒には、例えば、〈 菜箸 〉,〈 指示棒 〉,〈 指揮棒 〉などがありますね。
いずれも実験してみたいところです。予想では痛そうだなあと思うのですが、どうなのでしょう。
菜箸ははたきの柄と同じで家庭的な感じがします。前に取り上げたしゃもじと組合わせて、台所でのケツ叩きにいいですね。
指示棒は、やはり教室系でしょうか。
指揮棒は、音楽系の部活動であるとか、楽団になるのでしょうけれど、そもそも指揮棒をそんな使い方してはいけない気がします。その指揮者こそお仕置きが必要ですね(笑)
パドルから始まって、穴あきパドルを連接点として、話題ははたきの柄へと転じて行きました。
ちょっと強引に2つの道具を結びつけてしまいましたが、楽しんでいただけたのならば幸いです。
私の記憶だと、ハタキでお尻叩きをするって、30~40年前には普通に行われていたような気がします
当時は、家庭では、定規や布団叩きと言った道具と対等のような気がします
ただ、今は、ハタキは使わないですよね
ダスキンのような誇りをとる道具が出回ってますから
まぁ、ハタキは、和製番のケインと言った感じですよね
日光さんとお会いをして、ハタキでお仕置きをされてみたいですね