FC2ブログ

Entries

セブンプレミアムの白ブリーフ

もうだいぶ前のことになってしまうのですが、近隣の市にあるイ○ーヨー○ドーで、白ブリーフを買いました。

たまたま立ち寄ったので、ついでに下着売り場の状況を 〈 偵察 〉 に行ってみたところ、
白ブリーフがそれなりにきちんと陳列されていて嬉しかったです。
男児用の方も、100cmサイズから160cmサイズまで、全部揃っていました。
どのくらい売れているのかは、謎なんですが。

去年の7月に白ブリーフをたくさん購入した のもあり、普通ならば購入せずに立ち去るところ。
しかし、このとき陳列されていた男児用白ブリーフは、僕は初見だったので気になりました。
手にとって見てみると、『セブン&アイグループとグンゼの共同開発』 と書いてあります。
グンゼ・ファンとしてはますます欲しくなり、気づけばレジで会計を済ませていました。

140426_221836.jpg

140426_221923.jpg

140426_222230.jpg

140426_222403.jpg

140426_222730.jpg

140426_222820.jpg

消費税増税を数日後に控えた3月下旬のこと、すでに4月1日以降の価格表示が、上から貼り付けられていました。
ある意味、貴重なパッケージ写真になりましたね。

2枚組のうちの1枚を、さっそく普段穿きしております。
やはりグンゼが絡んでいるだけあって、なかなか良い感じです(´∀`*)
肌触りのやわらかさは、やっぱり、やわらか肌着(購入レポはこちら)の方が勝っているとは思いますが。
フロント部分のライン(分かりにくい説明ですね・・・)が、太いのが個人的に好きなので嬉しいです。
やわらか肌着の方は、穿き心地は言うこと無しなんですが、ここが細いんですよねー。

同じ商品を、通販で買うことも出来るようです。

セブンプレミアム 男児 ブリーフ 2枚組(ホワイト)

こちらの白ブリーフも気に入ったので、追加で購入してストックしておこうかなあなどと考えています。
(仮にデブエットが成功したら、穿けなくなっちゃうかもなんですが、たぶんそう簡単には成功しないでしょうからw)

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://nikkohbrispa.jp/tb.php/185-a0a4c1ba

トラックバック

コメント

[C166]

日光さん。いつも楽しい 記事をありがとうございます。
最近の子供用白ブリーフはサイズ160までなのですね!!
中高生でも白ブリーフが多かった時代はサイズ170までありました。
しかし大手企業が共同開発で発売する程まだまだ一定の需要はあるようでマニアとしてはうれしいですw
  • 2014-07-26 06:16
  • ケイ
  • URL
  • 編集

[C167] GUNZEのパンツ

日光さんへ
日光さん、ご無沙汰しています
GUNZEのパンツと言うと、僕らのお子ちゃまの頃は、みんなが穿いているパンツと言うこともあり、背伸びをしたい男の子にとってはGUNZEよりBVDのパンツに目を行ってしまったため、GUNZEのパンツを軽く見ていました
大人になって、同じ160でも、Jr用と大人用を比べると、元気一杯に遊んだり、部活をする男の子のお尻やタ●タ●の回りを良く考えて作ってくださってますよね
生地と言い、寸法と言い
Jrサイズを着用出来る、大人の方々がハマるのが良くわかります
僕もJrサイズが穿けるくらいに痩せたいなぁー何て思ったりしています

[C169]

はじめまして。初コメです。俺もコレ買いました。(^▽^)

穿きやすいですよね!?(^0^)
  • 2014-08-13 22:03
  • アユム
  • URL
  • 編集

[C170] ケイさんへ

ケイさん、コメントありがとうございます!

> 最近の子供用白ブリーフはサイズ160までなのですね!!

基本的には160サイズまでのようです。
ま、170サイズを穿くような体格であれば、紳士用で問題ないですしね。

> しかし大手企業が共同開発で発売する程まだまだ一定の需要はあるようでマニアとしてはうれしいですw

ホントですねー。
全く売れないのであれば、開発も生産もしないでしょうしね。
お店にも寄りますが、僕の住んでいる地域で小売店の様子を見ると、
男児用・紳士用とも、それなりにちゃんと陳列されていることが多くて、
「少数ながら根強いユーザが居るということなんだろうなあ」と思わされます。
  • 2014-08-15 22:27
  • 日光(Nikkoh)
  • URL
  • 編集

[C171] ツルツル君へ

ツルツル君、コメントありがとうございます!

> GUNZEのパンツと言うと、僕らのお子ちゃまの頃は、みんなが穿いているパンツと言うこともあり、背伸びをしたい男の子にとってはGUNZEよりBVDのパンツに目を行ってしまったため、GUNZEのパンツを軽く見ていました

なるほど。
グンゼとBVDってそういう関係なんですね。
それぞれに良さがあると思います。
洒落っ気を出さず、素朴な感じがあるのが好きな僕は、やっぱりグンゼの方に惹かれますねー。

> Jrサイズを着用出来る、大人の方々がハマるのが良くわかります

男児用160サイズと、紳士用Sサイズは、対応身長は同じでも、胴囲のサイズが異なっています。
したがって、ご指摘の通り、着用感にも違いがありますね。
男児用の方が、フィット感・ホールド感がより強い印象があり、一方で、肌触りはソフトだなあと感じます。
やさしくふんわりと包み込まれているような感覚が、とても心地よいですねー♪
  • 2014-08-15 22:34
  • 日光(Nikkoh)
  • URL
  • 編集

[C172] アユムさんへ

アユムさん、ようこそ!
コメントをありがとうございます(´∀`*)

> 俺もコレ買いました。(^▽^)
> 穿きやすいですよね!?(^0^)

イトー○ーカドーの店頭で買われたのでしょうか?
それとも、通販を利用されたのでしょうか?
近頃は、グンゼの〈 やわらか肌着 〉シリーズがお気に入りで専ら愛用していましたが、
たまたま購入してみて、このセブンプレミアムのも良いなあと感じています。
今は、両者を併用している感じですねー
  • 2014-08-15 22:37
  • 日光(Nikkoh)
  • URL
  • 編集

[C173] (@^▽^@)

イトー○ーカドーの店頭で買いました。

穿きやすかったので今日も買ってきました。(^_^;
  • 2014-08-15 23:58
  • アユム
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

日光(Nikkoh)

Author:日光(Nikkoh)
ギリギリ昭和生まれのゲイです。
生粋の白ブリーフ派。幼少の頃から30年と少し、僕のパンツはずっと変わらず、真っ白なブリーフ(スタンダード)オンリーです。 
白ブリーフ・白短パン・スパンキングなどについて、いろいろ調べたり妄想したりしています。
このブログへは、それらのフェチに関する内容について書いた記事を格納していきます。
《 未成年者の閲覧を禁止 》します。
成人の方は、ご自身の判断と責任に基づいてご覧ください。
なお、当ブログには、

・ 現実の人間関係においての一切の体罰や暴力行為
・ 現実の教育における管理教育

を推奨する意図はありません。

最新コメント

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QR