FC2ブログ

Entries

白短パンについて語る

僕が小学生・中学生のとき、体操着として指定されていたのは、いわゆる 〈 綿ポリ 〉 の白い短パンでした。
綿とポリエステルの合成繊維で出来ていて、何度も何度も洗濯しても大丈夫なことから分かるように、強い生地です。
ただ、薄手で白無地のため、中に穿いている下着はよく透けました。色柄もののトランクスを穿いていればすぐに分かりますし、白ブリーフを穿いていてもブリーフラインがくっきりと浮かび上がるのです。
また、股下が5cm程度とたいへん短く、余計に羞恥心をかき立てるのでした。

すでに写真を載せたりはしておりますが、わが母校であるK中指定の白短パンです。

K中綿ポリ01 
K中綿ポリ02 
K中綿ポリ03

指定の制服店で購入すると、ご覧の通り、すでに尻ポケットのところには、名札が縫いつけられていました。
青色は学年色で、これは学年によっては、緑色や赤色になります。
購入後は、ネームペンで名前を書き入れるだけでよいのです。
最初は真っ白の短パンが、何度も穿き込んでいくうちに汚れていく感じが好きでした。体育の授業中、「ケツをパタパタと払うな!」などという指導もあり、特に皆ケツの部分はうす茶色に汚れていたものです。
そのうす茶色に汚れた白短パンのケツに、くっきりと浮かび上がったブリーフラインは、中学生時代の僕を大いに虜にしました。
体操座りをすれば、股のところからも白ブリーフがチラリとのぞきます。これもまた何度見ても萌えてしまう光景でした。

さすがに、今となってはこの白短パンは姿を消したようですが、それでもほんの5~6年前までは健在だったようで、すごい話だと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

9年間お世話になった、綿ポリの白短パンには、たいへん強い思い入れがあります。
性に目覚めたころ(概ね小5くらい)から、白ブリーフとともに白短パンの虜にもなっていました。初めて自ら慰める行為に及んだときも、白ブリーフの上に白短パンを穿いた姿だったと思います。そして、それ以後も、あの往復運動を行う際には、白短パンのお世話になることが多いのです。

K中時代に穿いていた白短パンを大切に持っていて、夏の部屋着にしてみたりとかしながら、活用してきました。
しかし、さすがに10年以上経って老朽化してきました。
そこで、新しい綿ポリの白短パンを購入し、K中時代の短パンは静態保存とすることにしました。

綿ポリ新01 
綿ポリ新02 綿ポリ新03 綿ポリ新04 

今でもちゃんと買えるのだなあと、少し嬉しかったです。おそらく、学校の指定体操着としての需要はもはや皆無ではないでしょうか。
5年後,10年後となると、どうなっているでしょうね。もしかしたら、すでに入手不能になっているかもしれません。寂しいですが仕方がないですね。
K中時代にお世話になった白短パンは、カンコーのものでしたが、こちらは違うメーカーさんのものです。
(カンコーも調べてみたのですが、綿ポリで白のものは見つけることが出来ませんでした)
でも、やっぱり綿ポリはいいですね。ブリーフラインもしっかり浮かびます。あの、丈夫で薄い合成繊維の感触は、いつまでも僕を虜にします。
これから大切に穿き込んでいきたいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カンコーの綿ポリ白短パンは見つけることはできなかったのですが、〈 ニット白短パン 〉 は見つけることができましたので、購入してみました。
綿ポリひと筋だった僕が、初めて購入した、ニット短パンです。
素材は、ポリエステル100%で、前のチャックが存在しません。

ニット01 
ニット02 
ニット03 
ニット04 
ニット05

ご覧の通り、綿ポリよりも、身体にフィットする感じがあります。サイズは同じなのですが、だいぶ違いますね。
お尻の方のブリーフラインはもちろんのこと、前部にもブリーフラインが出ています!( フロント・ブリーフライン とでも称しましょうか)
綿ポリよりもさらに恥ずかしさが際だつような印象を受けました。
衝撃を吸収しやすい素材のため、例えばケツ叩きの痛みなどは、綿ポリよりも和らぐと思います。

ところで、カンコーのロゴ等が変わっていることに気付きました。
K中指定短パンのものと比較してみましょう。

新旧比較 
タグの比較 
札の比較 

カンコーの会社は、元は 〈 尾崎商事株式会社 〉 と言っていたのですが、2013年に 〈 菅公学生服株式会社 〉 へ社名変更したようです。
そして、どうやらその際に、ロゴ等も一新されたみたいですね。

今回は、白短パンについて熱く語ってみました。
数少ない同好の士の皆様にお楽しみいただけたのならば、幸いです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://nikkohbrispa.jp/tb.php/187-2fe9f3b0

トラックバック

コメント

[C176]

日光さん。いつもありがとうございます。
我が母校は綿ポリで前チャックの無いタイプだったと記憶しています。
今回の日光さんの投稿を見てとても懐かしく思いました。
  • 2014-08-30 22:04
  • ケイ
  • URL
  • 編集

[C179] ケイさんへ

ケイさん、コメントありがとうございます。

> 我が母校は綿ポリで前チャックの無いタイプだったと記憶しています。
> 今回の日光さんの投稿を見てとても懐かしく思いました。

綿ポリでチャック無しってのもあるんですねー。
いずれにせよ、短パンのチャックって使わないので、問題ないのですが。
あのチャックを使ってた人って、凄く少ないと思いますw

かつては、男子の体操着は白の短パンというのも多く、当たり前のものだったのに、
もはや、〈 懐かしい 〉ものになってしまいましたね。
白ブリーフも白短パンも、ある種、昭和 or 20世紀を感じさせるアイテムなのかもしれません。
いつか、レトロな衣類として、脚光を浴びたりしてw
  • 2014-08-30 23:01
  • 日光(Nikkoh)
  • URL
  • 編集

[C180]

日光さん。返信ありがとうございます。
おっしゃるように白ブリーフと白短パンは昭和or二十世紀のアイテムかもしれませんね。
先日、奉納相撲の世話役の為に二十数年ぶりに行きましたが、現在はカラーの丈の長いハーフパンツになってましてブリチラも見れない感じになってましたw
しかも現在は、ハーフパンツの上からまわしを締めていてビックリしましたw
昔のように屋外でフリチンで六尺褌を締めていた頃が懐かしいですねw
  • 2014-09-03 06:16
  • ケイ
  • URL
  • 編集

[C181] 洋少年のも思い出します

久しぶりに御ブログを訪問しました。以前は普通だった白短パンや着用姿を今見ると、目にしみるようです。

少年時代、住んでいた外地でもスポーツ時間や夏期には日常的に皆が短パンを穿いていました。↓はその頃を思い出すのにピッタリの画像です(よそ様のブログから借用(注))。
http://userimg.teacup.com/userimg/9213.teacup.com/candyboys/img/bbs/0001880M.jpg
ランパンみたいな感じですが、広く穿かれていました。今改めてみると見ると、やはり当時のはすごく短いですね。

(注)部屋・ベッドの感じや手にしている本(題名がうっすら分かります)からみて、ドイツ人の子ですね。当時の友人にそっくりな感じです。
  • 2014-09-04 22:34
  • 洋(欧)ブリ派
  • URL
  • 編集

[C207] はじめまして

「あなたは私ですか」と思う位嗜好が似ていて驚きました。
私も綿ポリ白短パンの感触の虜になり、小学一年生から白短パンを穿いて往復運動をして居ましたし、体育の時間も土で汚すのが楽しみでした。
小中学の体育は白短パンでしたが高校ではジャージになってしまいました。しかし、頑なに白短パンを重ね穿きし続け、高校卒業後はブリーフの方をやめ、綿ポリ白短パンを下着として直穿きしています。
今となっては土で汚すことはできませんが、直穿きしたまま往復運動を楽しんで居ます。
  • 2015-12-06 19:28
  • buruzuri
  • URL
  • 編集

[C212] 日本の学校生活

ボクは既に50代前半です。この世代では半ズボンや短パンが当たり前だったのです。小学校半ば過ぎ(昭和40年代後半)に日本に帰国してきました。日本の学校の体操服にはびっくり仰天ですね。校章付きの半チャック体操服、白の短パン、ブルマ。冬は白の名がトレパン。みんな同じ格好で「前へならい!気を付け」とみんな一糸乱れぬ行動。かなり恥ずかしい格好です。でもマゾになって体操服を着るのが快感になりました。給食当番の格好もびっくり仰天でした。今では、半チャックの体操服と白の長トレパンを部屋着にしてます。自炊するときは白のフリルレースなしの割烹着(給食衣そのものに近い)を着てます。(^^)
  • 2016-09-28 23:06
  • EUからの帰国子女(^^)
  • URL
  • 編集

[C216] Re: 洋少年のも思い出します

洋(欧)ブリ派 さん、コメントありがとうございます。

> 少年時代、住んでいた外地でもスポーツ時間や夏期には日常的に皆が短パンを穿いていました。↓はその頃を思い出すのにピッタリの画像です(よそ様のブログから借用(注))。
> http://userimg.teacup.com/userimg/9213.teacup.com/candyboys/img/bbs/0001880M.jpg
> ランパンみたいな感じですが、広く穿かれていました。今改めてみると見ると、やはり当時のはすごく短いですね。

情報とても嬉しいです。
今では、どうなっているのでしょうね~。
日本の場合には、すっかり、丈の長いハーフパンツが勢力を広げましたが。
  • 2017-01-15 20:06
  • 日光(Nikkoh)
  • URL
  • 編集

[C230] buruzuri さんへ

buruzuri さんへ

> 「あなたは私ですか」と思う位嗜好が似ていて驚きました。
> 私も綿ポリ白短パンの感触の虜になり、小学一年生から白短パンを穿いて往復運動をして居ましたし、体育の時間も土で汚すのが楽しみでした。

小1からというのは、目覚めが早いですねw
僕は、小4~小5の頃だった気がします。
白短パンが、グラウンドの土で汚れているのは、なんともいえない萌をもたらしてくれますね。

> 高校卒業後はブリーフの方をやめ、綿ポリ白短パンを下着として直穿きしています。
> 今となっては土で汚すことはできませんが、直穿きしたまま往復運動を楽しんで居ます。

土で汚すには、それも自然な汚れを付けるには、あれを穿いてスポーツしないといけないので、難しいですよね。
僕はずっと一貫して白ブリーフ派で、白短パンは夏の部屋着として使っています。
だいたい6月から9月くらいまでは、白ブリ+白シャツ+白短パンで過ごしておりますし、就寝しております(^^;
  • 2017-01-15 21:20
  • 日光(Nikkoh)
  • URL
  • 編集

[C234] Re: 日本の学校生活

EUからの帰国子女さん、コメントありがとうございます。

> 校章付きの半チャック体操服、白の短パン、ブルマ。冬は白の名がトレパン。
> みんな同じ格好で「前へならい!気を付け」とみんな一糸乱れぬ行動。かなり恥ずかしい格好です。
> でもマゾになって体操服を着るのが快感になりました。

全員が同じ体操服を着るという文化が、ヨーロッパにはあまりないのでしょうか?
日本の体育授業は、《 集団行動 》を重視するところが多かれ少なかれありますよね。
なんとなく、軍隊を思わせるというか、ある意味では、刑務所を思わせるというか……。
そういう体育の授業のあり方は、日本で生まれ育つと当たり前のもののように思っているわけですが、
海外から見ると、滑稽に映ったりもするのかもしれません。

給食当番の扮装も、日本独特でしょうね。
これは、今でも、白衣を使っているところが多いかも(憶測ですが)。

> 今では、半チャックの体操服と白の長トレパンを部屋着にしてます。

白のトレパンは、僕は持っていないのですが、興味がある逸品です。ブリーフラインもよく出そうですね。
僕は、白短パンを夏(6~9月)の部屋着として活用しています。
白ブリ+白シャツ+白短パンで、夏を過ごしています。
  • 2017-01-15 21:48
  • 日光(Nikkoh)
  • URL
  • 編集

[C451] 懐かしい

初めまして。約40~50年前に白短パン体操服にお世話になりました。新しい綿ポリ短パンを穿かれている姿を見て、小学校時代が蘇ってきました。
私の場合、短パンのメーカーは中~高学年に覚えているのですがSCHOOL UNIとクラレでした。メインは前者でしたが、洗い替え(運動会前に毎日体育がある時期があった)に後者も持っていました。どちらもしっかりした作りでしたが、後者の方がやや勝るかな、といったところでした。
ちなみに女子は小学5年頃まで男子と同じく白短パン(前ファスナーは当然なく、一部は後ろポケットの代わりにサイドポケットがあった)で、6年の少し手前から紺色ブルマーに切り替わりました。

中学校(私の入学時にマンモス校から分離し開校)では紺色クルーネックシャツ+白短パンでしたが、前ファスナーなし後ろポケットなしの陸上選手が穿くようなタイプになりました。それでも、小学校時代の白短パンは(体育授業の無い日)クラブ活動などで着用し、2年まで穿き続けました。
一方女子はエンジクルーネックシャツ+エンジブルマーでしたが、小学校時代の紺色ブルマーを洗い替えなどで穿いていた子もちらほらいました。

今は男子もハーフパンツ(母校の小学校は2000年頃女子と同時、中学校は1995年頃やはり女子と同時)になり寂しさを感じますが、Jリーグの影響もあり致し方ないでしょう。
それでもヤフオクやメルカリで体育用白短パンの写真を見ると当時の記憶が蘇ってきます。

ちなみに私は姉と妹に挟まれた男子で、姉は小学校時代は白短パン、中学校(最初の2年は前述のマンモス校に在籍)はエンジクルーネックシャツ+紺色ブルマーでした。
妹は小学校最初からブルマー(小学校は紺色、中学校はエンジ色)でした。
  • 2022-03-13 16:50
  • 南大阪府民
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

日光(Nikkoh)

Author:日光(Nikkoh)
ギリギリ昭和生まれのゲイです。
生粋の白ブリーフ派。幼少の頃から30年と少し、僕のパンツはずっと変わらず、真っ白なブリーフ(スタンダード)オンリーです。 
白ブリーフ・白短パン・スパンキングなどについて、いろいろ調べたり妄想したりしています。
このブログへは、それらのフェチに関する内容について書いた記事を格納していきます。
《 未成年者の閲覧を禁止 》します。
成人の方は、ご自身の判断と責任に基づいてご覧ください。
なお、当ブログには、

・ 現実の人間関係においての一切の体罰や暴力行為
・ 現実の教育における管理教育

を推奨する意図はありません。

最新コメント

メールフォーム

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QR